2012年5月30日水曜日

今日の出来事 6月2日


1895年 無線通信装置を発明
イタリアの電気技術者G.マルコーニ(1874~1937)による。

1905年 芸予地震
規模はM7.3。安芸灘で発生し、芸予地域の広島・呉・松山付近で被害が大きかった。
1903年来、この付近で地震が頻発していた。

1909年 東京・両国に「国技館」完成
回向院隣接地にできた相撲常設館。翌年1月に国技館と改称。
設計は、日本近代建築の先覚者・辰野金吾(1854~1919)。
当時は東洋一の建築物で、高さ41m、直径121mのドーム式。定員1万3000人。
珍しい大鉄傘円形の建築は、東京新名所として評判を呼んだ。
54年、台東区蔵前に国技館を新設。現在の新国技館は、
85年に完成し、相撲博物館などを併設する。

1932年 日本初のパイプ・オルガン
日本楽器が製作した。パイプ群からなる発音部、送風部(ふいご・空気溜・風箱)、
操作部(コンソール、アクション)から構成されている気鳴楽器。ハルモニウムともいう。
ふつうのオルガン(リード・オルガン)は、リードを経由してふいご内へ空気を吸い込む。
パイプ・オルガンは、ペダルに連結したふいごから空気をリードに送るのが相違点。
ほとんどが金属製。現在、コンサートホールでは、装飾のついた大規模なものも見られる。

0 件のコメント:

コメントを投稿