2012年6月2日土曜日

今日の出来事 6月28日


貿易記念日・第1次世界大戦勃発(1914)・ベルサイユ条約(19)
プロ野球初の完全試合(50)・周恩来とネルーが平和五原則声明(54)

1791年 大黒屋光太夫(1751~1828)、女帝エカテリーナ2世に謁見
帰国を嘆願し、許可される。伊勢の商人で、暴風で1782年、ロシア領に漂着。
苦労の末、この日の謁見となった。

1903年 スイスのユングフラウ鉄道が開通
12年には、登山電車ができた。なお、ユングフラウは「若い花嫁」の意。スイスアルプスの標高4158mの高山で、氷河で知られ、初登頂は1811年。

1948年 福井県に大地震
福井地震。規模はM7.1。福井平野を中心に起きた地震で、死者3769人、家屋倒壊3万6184棟、半壊や焼失も多かった。南北に地割れの連続としての断層(延長25km)が生じた。

物理学者の長岡半太郎(1865~1950)生
長崎県生まれ。東京英語学校などに学び、1887年に帝大物理学科卒業。93年にドイツに留学し、H.von ヘルムホルツ(1821~94)、M.プランク(1858~1947)、A.クント(1839~94)らに学ぶ。96年に帰国して帝大教授。1917年、理化学研究所創立とともに物理部長、31年に大阪帝大初代総長、39年に帝国学士院院長となる。
磁気ひずみ、岩石の弾性、重力測定、電磁気学、分光学など、物理・地球物理学にわたる広範囲の研究を行い、とくに原子構造の土星型原子模型の理論(1903)は有名。

0 件のコメント:

コメントを投稿